2018年最初は、高円寺こども食堂へ伺わせていただきました。最寄り駅のJR高円寺駅から約12分ほど歩いたところに開催場所であるカトリック高円寺協会があります。毎月第1・3土曜日の12:00から14:00に開催されています。ボランティアの方は、エプロン、三角巾、包丁(調理の人のみ)持参の上9時に集合して準備を始めます。
私たちは、当日調理以外のお手伝いをさせていただきました。まずはじめに、机を並べ壁に飾り付けをしました。飾り付けは、季節に合ったものを飾るということで今回はお正月感のある飾り付けをしました。毎回ボランティアで参加されている方が折り紙箸仕置きを作るということでお手伝いをさせていただきました。2018年は戌年ということで犬の箸置きを作りました!
本日の献立は、焼き丼いり卵、桜大根 、さつまいもの素揚げ 、具沢山豚汁、ぜんざいかぼちゃ入りでした。ボリューム満点でとても美味しく、特に今回ボランティアでいらした方が育てたさつまいもの入ったぜんざいがとても美味しかったです。
食後は、折り紙やお絵かきなどそれぞれが自由に遊んでいました。特に、高円寺こども食堂はこどもだけでなく1人で食事をされている高齢の方も参加対象としていたので、子供達と高齢の方との交流も見受けられました。
高円寺こども食堂
場所 カトリック高円寺教会 聖堂地下1階
東京都杉並区高円寺南2-33-32
電話 080-6584-0435
開催 毎週第1.3土曜日 12:00~14:00
0コメント